世界禁煙デー「ちょっと一服」より「しっかり深呼吸」

社員の健康と職場環境の向上を目指して、禁煙週間を実施中!
当法人は、世界禁煙デー5月31日にあわせて、社内で禁煙啓発ポスターの掲示を行い、職員の健康意識向上と職場環境の改善に取り組んでいます。
このポスターには、「ちょっと一服」より「しっかり深呼吸」というメッセージを掲げ、喫煙習慣を見直すきっかけを提供しています。タバコに代わる健やかなリフレッシュ方法、青空の元でしっかり深呼吸をイメージし、心身の健康への意識変革を促したいという考えです。
厚生労働省 2025年の禁煙週間のテーマ
『受動喫煙のない社会を目指して ~私たちができることをみんなで考えよう~』
喫煙が健康に与える影響は大きく、また、受動喫煙の危険性やニコチンの依存性も踏まえると、喫煙習慣は個人の嗜好にとどまらない健康問題となっていることから、生活習慣病を予防する上でたばこ対策は重要な課題である。
弊社では、『SDGs』と『健康経営』を意識した取り組みを行っています。
上記趣旨に賛同し、5/31(土)〜6/6(金)の1週間を弊社の禁煙週間として、社員に禁煙の大切さを考える機会としてもらえるよう普及啓発を行っています。
この記事に関する取材は、こちらへお願いいたします
名古屋総合税理士法人 担当:成瀬
tel:052-950-2100
fax:052-950-2101
〒460-0003
名古屋市中区錦三丁目15番15号 CTV錦ビル5F