名古屋総合税理士法人トップ お知らせ・コラム 社内報『Nexting Ahead』2025年9–10月号を発行

Topics/Column

お知らせ・コラム

社内報『Nexting Ahead』2025年9–10月号を発行

名古屋総合税理士法人(以下、当法人)では、社内広報誌『Nexting Ahead(ネクスティング・アヘッド)』を定期発行しており、この度、2025年9–10月号を発行いたしました。本号では、経営指針発表会の様子や、従業員アンケート結果の分析、お客様アンケートから見えた社員の成長と取り組み、そしてご家族も一緒に楽しめる社内イベントの模様などを特集しています。

経営指針発表会のご報告

8月8日、第一錦ホテルにて「第14期 経営指針発表会」を開催いたしました。
この発表会は、当法人の目指す方向性や今後の取り組みを社員一人ひとりが理解し、共通の目標意識を持つための大切な行事です。代表からのメッセージをはじめ、今後の目標や方針についての共有が行われ、全社員が一体となって新たな期のスタートを切りました。

方針

当法人は「価値創造」と「価値向上」を掲げ、第14期を“拡大の礎を築く一年”と位置づけています。
これまでの慣習にとらわれず、AI時代にふさわしい税理士法人の形を追求することで、より高度で付加価値の高いサービスを提供し、お客様に新しい価値を届けてまいります。
今後も、「顧客満足」と「社員成長」の両立を目指し、変化を前向きに受け止める文化を醸成していきます。

実績

2025年度の従業員アンケートでは、満足度74.5%を達成しました。
特に「今の仕事は非常に良い経験になっている」97.1%、「知識共有ができている」97.1%といった項目が高評価を獲得。表彰者数は前期比46名増の150名となり、個々の努力が確実に成果として現れています。
また、「支援制度の充実」91.1%、「成長実感」70.6%と、働きやすさとキャリア形成の両面で高い水準を維持。
これらの結果は、当法人が進めてきた人材育成と組織文化改革の成果が、確実に浸透していることを示しています。

お客様アンケートから見る社員の活躍

お客様アンケート(2025年度上半期分)では、「担当者の対応が丁寧」「知識が豊富で説明が分かりやすい」といった声が多く寄せられ、担当者満足度85%という高い評価を獲得しました。
税理士業界全体の平均満足度(約70%)を大きく上回る結果となり、社員一人ひとりの誠実な対応と、ご家族の日々の支援の賜物といえます。
今後もこの信頼を糧に、より多くのお客様に安心と価値を提供してまいります。

社内イベント

前回は栄駅近くでBBQを開催しました。社員だけでなくご家族の皆さまも参加され、笑顔あふれるひとときとなりました。
今後も、家族ぐるみで交流を深める、参加費無料の社内イベントを定期的に開催してまいります。

“未来へ進む第一歩”を記す社内報

『Nexting Ahead』は、スローガン「未来へ進む第一歩」を体現する広報誌として、職員の声、活動、思いを「見える化」することを目的に発行されています。単なる情報共有にとどまらず、価値観の共有や新たな発見を促すメディアとして、多くの社員から好評を得ています。

今後も『Nexting Ahead』では、法人の取り組みを多角的に取り上げ発信していきます。

この記事に関する取材は、こちらへお願いいたします

名古屋総合税理士法人 担当:石川
tel:052-950-2100
fax:052-950-2101
〒460-0003
名古屋市中区錦三丁目15番15号 CTV錦ビル5F