> 新着情報 > NA通信vol.86「2020年分 確定申告の 変更・新設 追加について」
名古屋市中区錦三丁目15番15号
CTV錦ビル 5階(受付)
7階(セミナールーム)
TEL/052-950-2100(代表)
FAX/052-950-2101
e-mail/contact@hosoe-tax.com
NA通信vol.86「2020年分 確定申告の 変更・新設 追加について」
2021.03.12
今年は、年末調整に続き、確定申告を行う上でも今回多くの改正があります。
事業的規模(※)の青色申告特別控除額が、2020年分の確定申告から55万円に引き下げとなりました(2019年までは65万円)。ただし、次のいずれかの場合は65万円控除を受けることができます。
① 2020年分の仕訳帳及び総勘定元帳を電子帳簿保存していること
② 2020年分の確定申告書及び青色申告決算書を、申告期限までに電子(e-Tax)にて提出していること
電子申告をした方が控除額が10万円多いため、所得税の節税になります。
2020年分の確定申告より、納税者(確定申告をされる方)が「未婚のひとり親」の場合でも、所得控除を受けることができるようになりました。控除を受けることができるのは次の要件を満たす場合です。
① 生計を一にしている子(子の総所得金額が48万円以下かつ他の人の扶養親族になっていない)がいる
② ひとり親である方の合計所得金額が500万円以下
③ 事実上の婚姻関係がないこと
ひとり親控除の創設によって、寡婦控除では対象とならなかった未婚のシングルマザーの方が控除の対象となりました。控除額は一律35万円です。
NA通信vol.83年末調整の変更点としてもお伝えしましたが、確定申告でも同様に下記の内容が変更となります。
ただし、高所得者については一律の控除は必要ないという考えから、年間所得2,400万円以上の方は段階的に控除額が引き下げられ、2,500万円を超える所得層の方は基礎控除額が0円となります。
公的年金等控除において、公的年金等以外の合計所得が下記の方はさらに引き下げられました。
・1,000万円超2,000万円以下 さらに10万円(65歳未満:70万円→50万円 65歳以上:120万円→100万円)
・2,000万円超 さらに20万円(65歳未満:70万円→40万円 65歳以上:120万円→90万円)
● 値札、商品陳列棚、店内表示、商品カタログ等への価格表示
● 商品のパッケージなどへ印字、あるいは貼付した価格表示
● 新聞折込広告、ダイレクトメールなどにより配布するチラシ
● 新聞、雑誌、テレビ、インターネットHP、電子メール等の媒体を利用した広告
● メニュー、ポスター、看板など
2021年4月1日以後の表記方法として、認められているのは下記の方法です。
2013年10月から長きにわたって誤認防止措置を講ずる場合、税抜表示でもよいとされてきましたがついにリミットがせまってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新コーナー
皆さまこんにちは!新企画♯名古屋総合税理士法人 です!今回は、現在確定申告真っ最中である名古屋総合税理士法人の様子を、少しだけご紹介したいと思います!
名古屋総合税理士法人では、確定申告をより良いものにするために社内の体制を整え、そして、繁忙期の社員のモチベーションを更に上げる工夫を沢山しています!
● Point ① チーム体制
弊社では確定申告チームとして5~8人のチーム体制をとっています。事例の共有・よりよくするためにはどうしたらいいか?をチーム内で話し合いながら進めます!
● Point ② ベテランチームの検算
組み上がった確定申告は、次に待ち構えるベテラン勢の検算に進みます。ここでもチームが組まれており、属人的にならないように、より細部までチェックが入ります。
● Point ③ 専門部署のチェック
弊社には資産税などの専門部署があります。より専門的な内容は専門部署に相談し、精度を上げます。
● Point ④ 税務署OBのチェック
税務署OBの視点を入れてのチェックを入れることも、弊社の大きな強みの一つです!
● Point ⑤ トップのチェック
最後にトップチェックです。お客様の明日を創造する確定申告になっているか?これで完成です!
コロナ禍の確定申告は例年に比べて厳しい中での確定申告とも言えますが、弊社では確定申告を一つの企画と考え、この状況でも皆がどうしたら楽しく仕事ができるか?発想の転換を大切にしています!
コロナ対策時差出勤で、午後から出勤や、平日休み休日出社も選べ、繁忙期でありながらも、それぞれのライフスタイルを大切にしています。また、コロナ対策・インフルエンザ対策もバッチリ!
成果の上がったチームに対しては“選べる高級出前?!”の企画が。それも楽しみの一つとしてチームの結束力がさらに高まります。
確定申告時期は、自動販売機の飲み物がなんと10円に!それに加え、菓子類と一部ドリンクが、飲み放題食べ放題に・・・!!
ホッと一息・そして気合い入れに!ただし食べ過ぎには注意します!
さて、ほんの一部でしたが、確定申告時期の弊社のご紹介でした。今後も少しずつ、弊社のことを知っていただく機会を作りたいと思っています!また、名古屋総合税理士法人では確定申告時期も節税対策や補助金のご相談を承っております。是非お気軽にご相談ください!お待ちしております!