動画公開のお知らせ「相続診断紹介映像」をYouTubeにアップしました
平素より名古屋総合税理士法人/相続税のクロスティの活動にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
このたび、当法人が提供する「相続診断サービス」をより分かりやすくご紹介するための動画をYouTubeに公開いたしました。
動画概要
タイトル:
相続診断で安心の未来設計|10種類以上の生前対策をオーダーメイド提案
下記リンクよりぜひご覧ください。
▶▶▶ 【YouTubeで視聴する】
https://www.youtube.com/watch?v=u1QSa7aKEDs「相続診断」とは
当法人が提供する「相続診断」は、単なる相続税額の試算にとどまらず、以下のポイントをセットでご提案するサービスです。
相続税シミュレーション
お客様の預貯金・不動産・株式など財産内容を一覧を作成したうえで、現状の相続税額を試算。
二次相続を含めた総合的なシミュレーションを実施します。
10種類以上の生前対策プラン
争続(相続トラブル防止)対策
納税資金確保対策(生命保険や金融商品を活用)
相続税節税対策(生前贈与・小規模宅地等の特例活用など)
について、10種類以上の生前対策をプランニングしご説明いたします。
オーダーメイド提案・実行支援
それぞれのお客様の資産構成やライフプランに合わせ、最適な組み合わせをご提案。
生前対策の実行支援から、相続開始後の申告手続き・税務調査対応までワンストップでサポートします。
「相続税の納税は何とかなる」「対策はまたいつか」という考えのままにしておくと、納税資金不足や不動産売却による大切な財産喪失のリスクが高まります。動画では、具体例として「対策なしの場合に起こりうる資産の売却」「対策ありの場合に節税・納税資金確保を両立して円満に相続を終えられたケース」を比較しながら、その重要性をお伝えしています。
動画で伝えたいポイント
相続は早めの備えが命
相続税対策や納税資金準備は、時間があればあるほど選択肢が増え、効果も大きくなります。
単なる「試算」を超えたサービス
相続税専門の税理士が行う確度の高い試算に加えて、10種類以上の生前対策プランをオーダーメイドでご提案します。
家族間トラブルを未然に防ぐ仕組み
遺言書の作成支援や、相続人間の分割プラン策定など、争続(相続トラブル)を防ぐためのノウハウをご案内します。
二次相続まで見据えた遺産分割提案
配偶者や子そして孫へと続く「二次相続」での税負担も踏まえた、将来の財産承継をサポートします。
お問い合わせ・相続診断のお申込み
当法人ホームページでは、相続診断の詳細やお申し込み方法、料金プランをご案内しています。ぜひご参考のうえ、お気軽にお問い合わせください。
相続診断サービス詳細ページ:
https://nagoyasougou.com/measures/お問い合わせ・お申し込み
電話:0120-680-200(平日 9:00~18:00)
お問い合わせフォーム:
https://nagoyasougou.com/contact/名古屋総合税理士法人〈相続税のクロスティ〉について
代表税理士:細江 貴之(税理士試験合格:2006年、代表就任:2014年)
顧問税理士:税務署長経験者を含む4名体制
所在地:〒460-0008 愛知県名古屋市中区錦三丁目15番15号 CTV錦ビル5階
ホームページ(相続税のクロスティ):
https://nagoyasougou.com/